茨木神社公式YouTubeチャンネル
茨木神社公式インスタグラム

茨木神社

社務所だより

カテゴリー:お知らせ

本殿にて神事斎行のため、初宮詣・七五三詣などの諸祈祷を承ることが出来ない日時は以下の通りです。

 

*10月10日(木)午前10時~午前11時【例大祭のため】

*10月13日(日)午前9時~午前10時【「黒井の清水大茶会」奉茶式のため】

 

御祈祷をご希望の方は、上記の日時を避けてのご来社をお願い申し上げます。

以下の日時は、本殿にて夏祭諸神事を斎行するため、初宮詣などのご祈祷を承ることが出来ません。

7月14日(日)午前9時~午前10時30分、午後2時30分~午後3時

 

また7月13日(土)・14日(日)両日は、夏祭のため境内に車が進入することが出来ません。お車でご祈祷にお越しの皆様は、神社西側の地下にあります「茨木市中央公園駐車場」に駐車の上、ご祈祷受付時に神職へお申し付け下さい。

 

皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。

 

当神社の社報であります「うぶすな」第66号を発行いたしました。本号では、奉賛会総会や、末社稲荷神社の由緒・鳥居奉納・唐破風修理などを特集しています。

 

社務所で配布しておりますとともに、本ウェブサイトにPDFを掲載しております。PDFはこちらのページからご覧下さい。

 

摂津国「島下郡の祇園祭」と言われ、遅くとも江戸時代中期に始まり、各町の氏子の力によって現在へと受け継がれてきた、茨木神社夏祭の特集ページを作成しました。

 

写真を多く用いながら、夏祭のあゆみと現在の様子を簡潔に解説しています。トップページのバナー、もしくはこちらより、どうぞご覧下さい。

茨木神社夏祭は各町の氏子の方々によって、江戸時代中期より現在まで受け継がれてきています。令和6年5月11日、例年通り各町の代表によって茨木神社祭礼委員会が発足し、今年も夏祭への準備が本格的にスタートしました。夏祭の詳細は、こちらをご覧下さい。

以下の日時は、本殿にて神事斎行のため、初宮詣や厄除等のご祈祷を承ることが出来ません。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

 

【大祓・輪くぐり神事のため】

6月30日(日)午後2時~午後2時30分

【夏祭諸神事のため】

7月14日(日)午前9時~午前10時30分、午後2時30分~午後3時

 

人形奉焼祭(人形供養)について、以下の通りご案内いたします。

・毎年4月1日~4月7日の間、午前9時~午後5時に社務所受付にてお受けいたします。
(ケースなどから出して、人形のみを社務所受付にお持ち下さい。)

・何体お持ちになられても、千円以上の御初穂料をお納めいただいております。

・ぬいぐるみもお受けいたします。

・4月8日に人形奉焼祭を斎行いたします。

以上でございます。ご不明な点がございましたら、ご遠慮なく社務所までお尋ね下さい。

氏子の方々によりましてご奉納いただきました【春の花手水】は、多くの参拝の皆様にご覧いただき、春を感じていただくことが出来ました。この度、期間がまいりましたので4月2日に終了させていただきました。ご覧いただきありがとうございました。

令和6年3月20日、氏子の皆様より、花手水をご奉納いただきました。心より感謝申し上げます。

 

春の美しい花々が手水舎をあざやかに彩っています。卒業・就職で茨木を離れる、または茨木にお越しになる方々も多いと思います。どうぞご参拝の際にご覧いただき、春の暖かさを感じていただければ幸いです。

 

・昨年の御札・御守、今年の正月飾りなどをお焚き上げいたします御火焚(とんど)は、1月15日(月)午前中に斎行いたします。前々日13日(土)より境内に納め所を設置しておりますので、そちらにお納め下さい。

 

1月15日(月)正午に消火いたします。消火後、正月飾りはお焚き上げすることが出来ませんので、ご家庭にてお塩でお清めの後処分して下さい。御札・御守は引き続き、境内に設置しております古札納所にてお受けいたしますのでお納め下さい。

ページのトップへ
Copyright © IBARAKI JINJA. All rights Reserved.